計画換気システムで、家のすみずみまで健やかな空気を保ちます。
Air Environment
空気環境
気密性能を活かした計画換気システムで、きれいな空気が室内をゆるやかに流れ、カビ・ダニの抑制にもつながります。
空気環境
健康で快適な暮らしのための空気環境とは?
室内の空気環境を清浄化することは、ご家族の健康のために重要なポイント。
近年は、PM2.5(微小粒子状物質)などによる大気汚染、カビ・ダニ、花粉といったアレルゲンの対策など、空気環境に注目が集まる中で、住まい全体の通風など、計画的な換気に目を向けることが大切です。
カビ・ダニの繁殖を抑える
カビ・ダニの繁殖を抑えるために、
空気のよどみを少なく
家族や住まいの健康を害する、カビ・ダニの発生は空気のよどみも原因のひとつになると言われています。
気密性を高め隙間を少なくすることで、外気とともに出入りするホコリや花粉などを大幅にカット。
また、計画換気システムの採用により、住まいの隅々にゆるやかな空気が流れ、空気のよどみが少なくなり、カビ・ダニの繁殖を抑えることが期待できます。
計画どおりの換気
スーパーウォールの家は気密性が高いので
計画どおりの換気が可能
気密性が低い住宅では、窓や壁の隙間から外気が侵入し、空気の流れにムラができ、住まい全体の空気を隅々まで入れ替えることは難しいのに対し、スーパーウォールの家では、高い気密性によって住まい全体の計画的な換気が行え、空気のよどみを少なくすることが可能です。
気密性の低い住宅
SW住宅
計画換気システム
住まいの条件などに合わせて選べる
計画換気システム
計画換気システムには、大きく分けて排気のみを機械で行う第3種換気と給排気を機械で行う第1種換気があります。
断熱性能の高いスーパーウォールの家では、熱ロスの少ない第1種熱交換型のダクト式換気システム「ECOAIR85」「ECOAIR90」をおすすめしています。
その他にも、第3種換気として排気のみダクトを使用するタイプ「けいざい君」とダクト配管が不要のタイプ「すっきり君」をご用意。建物の特徴や条件に合わせて、選択することが可能です。
けいざい君
すっきり君
PM2.5や花粉の侵入
PM2.5や花粉などの侵入を
大幅にブロック(ECOAIR85・90の場合)
新鮮な外気を取り入れ、計画的に家中の換気を行う、24 時間計画換気システム。
さらに、ECOAIR90では高性能フィルターに銀チタン化合物を配合しているため、抗菌性・抗ウイルス性・抗アレルゲン性の性能をアップ。
2.0µmの微小粒子、空気汚染物質を90%以上カットし、PM2.5や花粉、カビの胞子、黄砂の侵入を抑制し、清浄な空気を24時間取り入れます。
微小粒子物質の種類と大きさ
※高性能フィルター
・ECOAIR90(標準仕様)
・ECOEIR85(オプション仕様)
理想的な換気
フルダクト式の熱交換型換気システムは、
理想的な換気を実現(ECOAIR85・90の場合)
フルダクト式の特徴は、外からの空気を取り込む給気口と汚れた空気を外に逃す排気口がそれぞれ1ヵ所であるということです。
これによって、住宅全体の換気・通風のコントロールが行いやすいというメリットがあります。
一般的な第3種換気
フルダクト式の
第1種換気(エコエア90)
効率的な換気
室内の温度・湿度を保ちながら
効率的に換気を実施(ECOAIR85・90の場合)
一般的に換気を行う場合、窓開けや給気口から取入れる外気とともに、外の温度や湿気も一緒に取り込んでしまいます。
しかし、全熱交換型換気システムECOAIR85・ECOAIR90を使用することにより、高効率の熱回収と湿度の交換で、室内の快適さはそのままに換気を行うことが可能に。
省エネ住宅の課題でもあった、住宅の熱損失のうち換気が占める約15%の熱ロスを抑えることができ、住宅一棟の性能をさらに向上させることができます。その効果は、ECOAIR90の場合、断熱材を4倍厚くするのと同じ効果が得られることになります。
※「住宅の省エネルギー基準の解説」内のQ値計算方法に基づき、外壁の断熱材厚みおよび換気方法(熱回収率)の条件を変えてQ値が同等となる値を計算した調整値。
熱回収率90%で、快適と省エネを両立
一般的な第3種換気は、冬場の外気が0℃であれば、暖房された室内に0℃の冷気を取り込んでしまいます。
しかし、熱交換換気の場合は、外に排気する空気の熱を活用し、室内温度に近づけて給気するので快適です。
湿度の交換も行い、夏も冬も快適性アップ
高性能な熱交換換気はヨーロッパ製が主流ですが、その換気は湿度を交換しない「顕熱交換型」です。
ECOAIRは、日本の高温多湿な夏や過乾燥になる冬にも対応できるよう、湿度も回収する「全熱交換型」を採用しました。
※室内に取り入れられる絶対湿度を、室内温度における相対湿度に換算した場合。
※上記解説図は、第一種顕熱型換気です。第三種換気の場合も湿度回収率は同じです。
※上記性能値は、ECOAIR90によるものです。
家中を快適に
冬場の過乾燥や夏場の湿気を抑えて
家中を快適に(ECOAIR85・90の場合)
冬場は室内の乾燥を防ぐために加湿器を使うことがありますが、顕熱交換型換気システムの場合は、乾燥した外気をそのまま取り入れるため、室内の湿度が下がり、快適な湿度を保てない場合があります。
一方、全熱交換型換気システムの場合は、温度だけでなく湿度も交換するため、加湿器の設定湿度どおりの快適な湿度を保ちやすくなります。
実験条件
実験建物:
東京都目黒区 東京大学生産技術研究所内 COMMAハウス
木造2階建て延床面積93.31㎡
加湿器:加湿能力860mL/h タンク容量6.5L 1台使用
実験日時:
顕熱仕様 2014年2月12日16:30〜、全熱仕様13日16:40〜
暖房条件:エアコン設定温度22℃
※実験では、約6時間30分から7時間の間で加湿器の水がなくなるため、以降は湿度が下がっています。
部屋の温度差を改善
部屋の上下の温度差を改善し、
冬でも足下まで暖かく(ECOAIR85・90の場合)
熱交換型の換気システムは、外気が直接室内に入ってくることがないため、冬場でも冷たい空気が足元に溜まらず、上下の温度差がほとんどない環境で快適に過ごすことができます。